はじめてイタリア語を学ぶ方を対象とした〔無料〕体験レッスンを開催します!まずは挨拶や簡単な会話に触れてみませんか?イタリア語の最初の一歩を、イタリア人講師が丁寧にご紹介します。イタリア語にご興味のある皆様、この機会にぜひご参加下さい!■日時 ① 3月13日(木曜)18:20-19:20 ②3月17日(月曜)14:30-15:30 ■対象:入門レベル ■定員:各回先着12名 ※要事前予約。電話またはオンラインフォームからご予約下さい。TEL:03-3208-5446 ★初級レベル以上の方は授業見学を承っております。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
〔1月〕文法セミナー〔開講決定!〕
1月は「命令法」を取り上げ、直接話法と間接話法における様々な使い方を学びます。解説と演習を通じて文法知識の強化と理解の定着を図り、いろいろな場面で使いこなせる応用力を養います。文法力を高めレベルアップをを目指す方におすすめの1回完結セミナーです。皆様のご参加をお待ちしております!*オンライン授業(Zoom) ■日時:1月31日(金曜)10:30-12:40 ■講師:Sara Saglietti ■対象レベル:中級以上 〔受講料〕・受講生 4,000円 ・一般 4,500円 ■定員 12名 皆さまのご参加をお待ちしております!
〔1月〕日本の芸術をめぐる旅 AG〔定員締切〕
今期は江戸時代の日本の美術を取り上げ、日本を訪れる観光客にイタリア語で紹介するための語学力と知識を養います。日本美術に対する理解を深め、イタリア語で的確に伝える表現力を身につけます●対面授業【 講 師 】Carla Formisano 【対象レベル 】中級・上級以上【 日時 】2025年1月11日~3月15日(土曜) 17:10~19:20[全6回]*日程詳細はHP、パンフレットをご覧下さい。◇定員締切となりました。キャンセル待ちを希望される方はご連絡下さい。*キャンセルが出た場合は、登録順にご連絡をさせていただきます。
〔1月-4月〕ICCJ 初級イタリア語B(b)〔残席わずか〕
在日イタリア商工会議所(ICCJ)で 初級イタリア語B(b)コースを開講します。今期は半過去や再帰動詞を中心に文法と会話をバランスよく学びます。日常や旅先で使える様々な表現を身につけていく少人数制クラスで、経験豊富な講師陣が丁寧に指導します。楽しみながらレベルアップを図りたい方、語彙を増やし会話力やリスニング力を高めたい方などにおすすめです。今期からのご参加も大歓迎です!■日時:2025年1月23日-4月3日 全10回〔木曜〕18:30-20:00 ●問合せ先:リンガビーバ・イタリア語教室 (TEL:03-3208-5446)
〔1月〕練習問題 Esercizi per passare il tempo No.74〔更新〕
自宅学習のための練習問題を毎月更新しています。講師が第74回目の練習問題(1月)を用意しました。普段の授業とは違う角度から出題される問題に取り組むことで、文法の再確認や語彙、表現力の幅を広げることが期待できます。ぜひ挑戦してみてください!■全4レベル(初級・中級・上級・最上級)★解答は出題から約3-4日後に同ページに掲載されます。https://www.linguaviva.info/ ★「練習問題」をご覧になるにはログインが必要です。今学期(’24年10月-’25年3月期)の常設講座の受講生の方にお知らせしているパスワードを入力してログインしてください。★第75回は2月半ばに掲載予定です。
〔10-3月〕冬学期 好評開講中 途中入校できます!
この秋に開講した秋冬学期は、入門から最上級レベルまで様々な講座をご用意しております。総合的に学ぶイタリア語【一般コース】(全レベル)をはじめ、会話、リスニング、作文、講読、日本の芸術紹介、日本紹介など、特別講座も充実。これからイタリア語を始めたい方、会話力アップや理解を深めてさらに磨きをかけたい方など、皆様のお申し込みをお待ちしております!■レベルやコースに関する詳細はお気軽にお問い合わせください!■授業見学受付中■TEL:03-3208-5446 〔受付平日10:00~17:30〕
〔11-3月〕初級会話COM1コース〔おすすめ講座〕
文法の基礎知識はあってもあまり話す機会がない方、日常の様々な場面で役に立つ会話力を身につけたい方を対象とした初級会話〔COM1〕コースが11月より新しく開講します!これまでに学んだ文法や語彙をいかして、楽しみながら身近な会話表現に慣れていきます。自分の考えをよりスムーズに伝えたい方、イタリア語でもっと話したいとお考えの皆さまにおすすめです。この機会をお見逃しなく!■日時:2024年11月18日~2025年3月17日(月曜)全15回 14時30分~16時40分 ■対象:初級レベル(当教室B/B1コース程度以上)■受講料:65,000円 (*テキスト代別)■詳細はこちらをご覧下さい。
〔9-10月〕イタリアの歴史、芸術、文学(SAL)〔開講決定!〕
イタリアの歴史・美術・文学の講座が1年3か月ぶりに再開します。本講座は学期ごとにテーマを取り上げ、その時代の歴史、芸術、文学を学び、関係性に着目しながらイタリア史の流れをたどります。講師3名が担当し、各時代を特徴づける出来事、文化背景、文学、芸術作品などについて解説します。今期のテーマ:新古典主義の時代 -革命への希望と挫折、復古と反動の始まり-Tra desideri di rivoluzione e disillusioni, restaurazioni e nuovi fermenti- お聴き逃しなく!〔オンライン授業〕■日程:9月13日~10月25日(金曜)[全7回] ■時間:18:30~20:40 ■講師:M. SBARAGLI, F. DORNETTI, V. SPINUSO ■対象:上級・最上級レベル ■受講料:33,000円 ●詳細はこちらをご覧下さい。
〔10月〕作文コース〔おすすめ講座〕
イタリア語の作文に不可欠な重要な文法事項と文章の構成を理解し、より適切な語彙や表現を使って正確に書く力を養います。和文伊訳、作文、記述など豊富な演習を取り入れ、様々な角度から作文力の向上を図りますイタリア語で手紙や文章を書く機会のある方、また語学試験の記述対策としてもおすすめの講座です。●授業見学受付中 途中からのご参加も歓迎します!●2024年10月-2025年3月(月曜)全20回 10:30-12:40 ●レベル 中級以上 ●講師 M・Sbaragli, S・Saglietti, C・Formisano
〔10-3月〕 講読(CL-S)コース 〔開講決定!〕
今期はイタリアのミステリー・ノワール小説の巨匠Massimo Carlottoの代表作『L’oscura immensità della morte』を取り上げます。イタリア北東部の町で強盗事件が起き、人質の女性と8才の息子が二人組の犯人に殺害された。被害者は地元の有名な実業家の妻と息子であった。事件後、彼の人生は一変し犯人への激しい怒りと家族を失った苦痛に苛まれ、やがて復讐の計画を企てる…。簡潔な筆致で読者を物語に引き込み、思いもよらない展開にページをめくる手が止まらなくなる興味深い作品です。講師のイタリア語による解説を手がかりに、イタリア文学を読む面白さを発見してください。ご参加をお待ちしております!●10月-3月 [全20回]金曜 14:30-16:40 ●上級レベル以上
2025年 LINGUAVIVAイタリア留学 日程・料金[更新]
2025年度 Linguavivaフィレンツェ・Linguadueミラノのプログラムと日程・料金が公開されました!イタリア語を総合的に学べるスタンダードコースは入門から最上級まで全レベル、その他料理、ワイン、アート、食文化、シニア文化など…豊富なプログラムをご用意しております。期間は1週間から長期まで目的にあわせて選択できます。語学&ホームステイを体験してみたい方にもお薦めです!Linguavivaに関する詳細は、留学窓口のリンガビーバ・イタリア語教室までお気軽にお問い合わせ下さい!TEL 03-03208-5446 E-mail infoingua@ellevu.jp
〔7-8月〕夏期講習〔New!〕
〔6月〕入門② A1(a)コース〔開講決定!〕
イタリア語の初歩を学ばれた方を対象とした、入門から初級への橋渡しとなるこのクラスでは、会話と文法の基礎を学び、日常で使える身近な表現やコミュニケーション力を身につけます。少人数制でイタリア人講師がきめ細かく指導し、楽しみながらイタリア語力の向上を図ります。近過去から学びたい方、基礎をしっかり身につけたい方にお薦めです!■日時 6/21-9/27(金曜)*除く8月 * 18:30-20:40[全10回]■授業見学(無料)や今期からの入学も歓迎いたします!
4-9月期 開講中〔随時入校可!〕
現在開講中の春夏学期は、入門から最上級レベルまで様々な講座をご用意しています。イタリア語を総合的に学ぶ「一般コース」(全レベル)をはじめ、会話、リスニング、TV、作文、講読、映画史、日本の芸術紹介など、特別講座も充実。基礎からイタリア語を学びたい方、会話力アップや理解を深めてさらに磨きをかけたい方など、皆様のご参加をお待ちしております。これからのお申し込みも大歓迎です!レベルやコースに関する詳細はお気軽にお問い合わせください。TEL:03-3208-5446 〔受付時間 平日10:00~17:30〕
〔4月〕新学期スタート!
春学期がスタートしました。 リンガビーバでは、今期も楽しみながら確実に学べる多彩な講座を取り揃えています。総合コース(全レベル)をはじめ、会話、リスニング、講読、作文、文化講座等の目的別コースや単発講座も開講しています。これからのお申し込みも受付しておりますので、講座に関する詳細はお気軽にお問い合せ下さい。皆さまのご参加をお待ちしております!