〔2月〕文法セミナー〔残席わずか〕

2月は「副詞と副詞句」を取り上げ、文中における位置や様々な用法について学びます。解説と豊富な演習を通じて文法知識の強化と理解の定着を図り、応用力を高めることを目的とします。文法力の向上を目指す方におすすめの1回完結セミナーです。*今回はオンライン(Zoom)で授業を実施します。日時:2月23日(水曜)10:30-12:40 講師:Carla FORMISANO 対象:中級以上 受講料:受講生 4,000円 一般 4,500円定員 12名 ★校内生・校外生問わずご受講頂けます。皆様のご参加をお待ちしております!

〔3月〕イタリア映画史散歩〔残席わずか〕

映画以前を旅する-動画の素晴らしい冒険今期は 映画誕生までの歴史とその発展に着目し理解を深めていきます。映画が生まれるまでには、どのような出来事や発明、技術の進化があったのでしょうか。先史時代より人類には時を永遠にとどめ、出来事を描写したいという欲求がありました。それはやがて造形美術や演劇へ発展し、画像の投影技術も進化します。19世紀初期に写真が発明されて網膜残像が知られるようになり、やがて映画が誕生します。授業は多数の図版・映像資料を使って進められます。どうぞお聞き逃しなく!オンライン授業〔全2回〕講師 Marco SBARAGLI 3/5,12(土)17:10-19:20 上級・最上級レベル 受講料9,400円

冬期休校・年末年始の休業のお知らせ

2021年12月21日(火曜)から2022年1月10日(月曜・祝日)まで、通常講座は冬期休校となります。新年の授業は1月11日(火曜)より再開します。皆さまのご参加を一同心よりお待ちしております!【事務室休室期間】2021年12月25日(土)~2022年1月10日(月曜・祝日)皆さまどうぞよい年末年始をお過ごし下さい。

12月 イタリアのクリスマス[残席わずか]

まもなく訪れるクリスマス。イタリアではこの時期、どんなご馳走を用意し、人々はどのように過ごすのでしょうか。知っておきたい芸術作品や風習は?この講座では一年で最も重要な祝日 Natale(ナターレ)に焦点をあて、美術、食、慣習など様々な側面から紹介し、長い間受け継がれてきた伝統と現在のあり方に着目しながら理解を深めていきます。同時に語彙や表現、聞き取りの力を養い、イタリア語力の向上を図ります。*授業はイタリア語で行います。[冬期講習限定講座]この機会にぜひご参加下さい![オンライン授業]12/18(土)-20(月)10:30-12:40 講師 Carla FORMISANO 中級・上級レベル 定員12名  受講料 14,000円

12月 冬期講習[New!]

この冬、イタリア語を楽しく学んでレベルアップを目指しませんか?今回は入門、リスニングに加え、冬期限定のクリスマス文化講座をご用意致しました。まったくはじめての方からさらにイタリア語力に磨きをかけたい方など、この機会にぜひご参加下さい!入門は対面授業・リスニングとクリスマス講座はZoomによるオンライン授業 日程:12/18-20〔各3日間〕時間:①10時30分~12時40分または②14時30分~16時40分 入門は①午前+②午後 受講料:14,000円(1日2時間/計6時間クラス)・28,000円(1日4時間/計12時間クラス)詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。

11月 ビデオで学ぶイタリア語(IV)[開講決定!]

新講座が11月22日よりスタートします!ニュースやドキュメンタリー等さまざまなジャンルのTV番組や映画のビデオを視聴し、実用的なイタリア語を身につけます。リスニング力を高め、語彙や多様な表現を学ぶと同時に、イタリアの文化や社会に関する知識を深めます。[11月-22年3月 全13回]月曜 14:30~16:40[21年11/22-22年3/14]中級レベル対象 受講料:56,000円 [対面授業]詳細はこちらをご覧下さい。これからのお申し込みも間に合います。授業見学(無料)できますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

11月 入門Aコース [開講決定!]

はじめてイタリア語を習う方を対象とした入門コースが11月よりスタートします!少人数制クラスで、イタリア人講師が初歩から丁寧に指導し、やさしい会話と文法の基礎を楽しみながら身につけていきます。これからイタリア語を始めたい方、旅先でイタリア語を話したい方など、この機会をお見逃しなく!〔対面授業〕日時:[11月4日~2月3日]木曜14:30~16:40(他:火曜18:20~20:30土曜10:30~12:40)[全10回]【受講料】40,000円 お申し込み受付中!授業見学・途中入学可*詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

11月 会話初級〔COM1〕コース[開講決定!]

旅先などで役に立つ基本的な会話力を身につけることを目的とした初級会話〔COM1〕コースが11よりスタートします!初級レベルの文法や語彙を活用し、楽しみながら日常の様々な場面で使われる身近な表現を学びます。少人数制で講師が親身に指導するので、会話に自信がない方も安心して受講して頂けます。イタリア語でもっと話したい!とお考えの皆様、新規開講のこの機会にぜひご参加下さい。〔対面授業〕‘21.11/8~’22.3/14〔月曜〕19:00~21:10[全15回] 初級レベル対象 受講料:64,500円(*テキスト代別)授業見学・途中入学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい!

〔11月〕文法セミナー【残席わずか】

11月は「時間を表す補語と時を表す文」を取り上げ、様々な形と用法を学びます。わかりやすい解説と豊富な演習を通じて文法知識の強化と理解の定着を図り、応用力を高めることを目的とします。文法力の向上を目指す方におすすめの1回完結セミナーです。*今回はオンライン(Zoom)で授業を実施します。日時:11月24日(水曜)10:30-12:40 講師:Carla FORMISANO 対象:中級以上 受講料:●受講生 4,000円 ●一般 4,500円 定員 12名 校内生・校外生問わず、ご受講頂けます。皆様のご参加をお待ちしております!

〔10月 秋学期〕授業形態について

秋学期の常設コースは、基本的に対面授業で行っていますが、クラスの希望や諸事情により当面の間オンライン授業を継続するクラスも開講しています。レベルや学習目的、ご都合に応じて講座をお選び頂けます。はじめて習う方からさらにレベルアップを目指したい方、また遠方にお住まいで通学がむずかしいという方など、この機会にぜひご検討下さい。対面授業のクラスも、オンライン授業のクラスもお申し込み受付中です。これから開講するクラスもあります。皆様のご参加をお待ちしております!

10月新学期 お申し込み受付中!

この秋開講する新学期も、入門から最上級レベルまで様々な講座をご用意しております。総合的に学ぶイタリア語【一般コース】(全レベル)をはじめ、会話、リスニング、TV、作文、講読、日本の芸術紹介など、特別講座も充実。これからイタリア語を始めたい方、会話力アップや理解を深めてさらに磨きをかけたい方など、皆様のお申し込みをお待ちしております!レベルやコースに関する詳細はお気軽にお問い合わせください!TEL:03-3208-5446 〔受付時間 平日10:00~17:30〕

9月1日(水)より授業再開!

夏休み明けの授業が9月1日(水)より再開しました!感染症拡大の状況を考慮し、9月は全講座オンラインで授業を実施します。皆様のご参加を一同心よりお待ちしております。9月のみの途中入学も受付中です。授業見学やレベルチェックも承っておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談下さい!TEL 03-3208-5446

〔9月〕オンライン授業への切り替えのお知らせ

新型コロナウィルス感染症拡大の状況を考慮し、当教室では9月1日より9月30日までの期間、現在開講中の全クラスをオンライン授業で実施いたします。今後の情勢により予定が変更となる場合がございます。変更の情報などは重要なお知らせにも更新していきますのでご確認下さい。講師からのメッセージ はこちらをご覧下さい。

 

〔7-8月〕夏期講習

この夏、イタリア語を楽しく学びレベルアップを目指しませんか?3日間の夏期講習をオンラインで開講します!入門、会話、リスニング、文法をはじめ、語彙、イタリアの世界遺産など、通常講座にはない夏期限定のクラスもご用意しています。はじめて学ぶ方からさらに磨きをかけたい方、通学はむずかしい…という方など、当教室の質の高い授業を全国どこからでもご受講いただけるこの機会に、ぜひご参加下さい!全コースZoomによるオンライン授業 程:7/28-30・7/31-8/2・8/21-23〔各3日間〕時間:10時30分~12時40分または14時30分~16時40分 受講料:14,000円(1日2時間/計6時間クラス)・28,000円(1日4時間/計12時間クラス)詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。

〔8月〕夏期講習 イタリアの魅力発見【残席わずか】

今回は世界遺産に登録されている南イタリアのアマルフィ海岸ソレント半島を訪れ、世界屈指の美しさを誇る景観や独特の地形、建築物や芸術作品、また人々の暮らしや風習などにも注目してその魅力を発見していきます。歴史、文化、芸術、食文化やワイン…知られざる名所も紹介します!※残席わずか お申し込みはお早めにどうぞ!イタリア語による授業〔Zoomオンライン授業〕日程:8/21(土)~8/23(月) 時間:14:30-16:40   3日間/計6時間 講師:Carla Formisano 対象:中上級レベル 〔定員15名〕 詳細・お申し込みはこちら